年長 しつけ

年長の子の言葉遣い、どもったりする場合はどうする?

年長さんにもなると、もう既に自分の言葉で色々とおしゃべりをする時期ですね。テレビを観て、聞いた言葉をいってみたり、お友達の真似をしてみたり。そして、親がこれだけは真似して欲しくないなぁと思っている言葉に限って真似していたりするものですよね。中には、「バカ」「死ね」なんて言葉を使う子もいると思いますが、乱暴な言葉に全ていちいち反応していたら親の方が疲れてしまいます。ただ、言葉はこれから社会の中で生きていくのにとても大切なルールですから、ここはきちんと守らなければいけないよという所を強調して注意しましょう。その際、長くお説教のようなことをいっても逆効果になるだけなので、強く短く注意をして、本当にいけないのだということをわからせてあげることが大切です。中には、お子さんが年長さんの頃からどもりが気になり始めたという親御さんもいらっしゃるかもしれません。この頃のどもりは年少さんの頃のどもりとはまた別で、どうやら精神的な物が原因のようです。常に緊張していたりすると、このどもりが出てしまいます。あまりにも気になるようなら、一度お医者さんに相談してみると良いでしょう。お子さんのどもりを改善するためには、精神的な治療が必要なのか、もしくは、言語訓練のようなことが必要なのか、判断や指導してくれると思います。また、おうちで子供と話す時は、ゆっくり優しい口調を心がけるようにしてあげてください。病院に行くからといって病気などと捉えるのではなく、自分の子供の子育てについて相談しに行くくらいの感覚で行くといいと思います。